パーフェクトセンス 映画ネタバレ感想 これは恋愛映画?

公開日: 

まずは嗅覚が無くなった。そして味覚。五感が全て無くなったら…?を描いたパニック映画「パーフェクトセンス」のネタバレ感想です。

パーフェクトセンス

画像出典:アマゾン

パニックになってもすぐ順応

徐々に五感を失っていく感染症が世界に広まるっていう設定は超面白いですね!

最初に嗅覚を失い、次に味覚。徐々に失われていく感覚にパニックになる人達。でも数日たてばその感覚にも慣れ、何事もなかったかのように日常を取り戻すシーンは笑ってしまうくらい納得。「たしかに人ってそんなところあるよね。笑」です。人間の適応能力の高さはすごいと言うよりもはや異常。

逆に、順応能力の高さは「地球の環境悪化で生物にとってどんどん住みにくい環境になっていってるけど、どんな状況になっても人だけはしぶとく生き残ります!」っていう皮肉なのかな?とも受け取れる。

恋愛強め

スリラー映画やパニック映画かと思って見ると「なんか違う」感がすごいと思います。恋愛映画に少々のスリラーとパニックも足してみました、的な。

ラストの、感覚を全て失った人に残るのは「愛」だけっていうのもちょっと…。感動を押しつけてる感がなんか嫌ですね。33歳独女の私に言わせると「んな事はリア充とパーリーピーポーだけの特権だろ。」って感じです。

でもエヴァグリーンがエロい良い体してるは見れて良かった。豊満。

見たいのはその先

その先まで見たかったですね。

人はみな愛に気づき幸せに暮らしましたとさ。ハッピーエンド。で終れるわけがない状況ですよね。今までみたいにすぐ順応して馴染めるような状況ではないですよね。

見たいのはその先。味覚も嗅覚も聴覚、視覚も失ったらどうなる?を見たかったです。

同じようなパニック系であれば、ブラインドネスの方が見終わった時の満足感は高いかなぁ。(中盤の悲惨さも強いですが。)

 パーフェクトセンス 感想総評

60点。

恋愛映画なのかパニック映画なのか、どっち目的で見るかによって評価が分かれそうな映画でした。

私はパニック映画として見たのでちょっとモヤモヤ…。




PAGE TOP ↑