セザンヌ UVクリアフェイスパウダー 使ってみた!乾燥と色味について
暑い…梅雨なのに暑い…ほぼ雨降らないし蒸し暑いし汗じっとりかくじゃん?
ってことで私のメイクはテカテカどろどろ。
先日購入したアベンヌのファンデだとテカり爆発するので「これはなんとかしなくては!」とプチプラなのに優秀でお馴染みのセザンヌのUVクリアフェイスパウダーを買ってみました^^
(お安いので贅沢に2色買いw)
もくじ
セザンヌ UVクリアフェイスパウダー
洗顔料で落とせます。SPF28/PA+++。紫外線吸収剤不使用。無香料。無鉱物油。タール系色素不使用。アルコールフリー。パラベンフリー。
内容量:10g
定価:ケース付き680円(+税)
全4色:ラベンダーP1、ライト01、ライトベージュ00、ナチュラル02
さらさらクリア肌仕上げ : 軽くてさらさらのパウダーが、明るく澄んだ肌に仕上げます。
クリアヴェールパウダー:肌悩みをパッと飛ばす
くすみ補正パウダー:光を乱反射して、顔色を明るく仕上げる
テカリ防止パウダー:余分な皮脂を吸着し、崩れを防ぐ
12種類の美容液成分配合【保湿成分】アセロラ果実エキス・カムカムエキス(ミルシアリアデュビア果実エキス)・ヒアルロン酸・スーパーヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸Na)・スーパーコラーゲン(加水分解コラーゲン)・リピジュアR(ポリクオタニウム-51)・セラミドNP・セラミドAP・セラミドEOP・アロエベラ葉エキス・テトラヘキシルデカン酸アスコルビル【エモリエント成分】スクワラン
ケースは必要?
ケース付きとリフィルが売っています。
リフィルはパチッと閉まるプラケースに入っています。パフはありません。
ケース付きはミラー内蔵のコンパクトと、小さ目サイズのパフが付いています。
リフィルもパチッと閉まるプラケースに入っているので、容器を気にしない人、鏡とパフ付属でなくてもいい人ならリフィルでの購入でも良いかもしれませんね。
ケース付きでもかなりコンパクトサイズです。
色味比較 01と00
今回は2色購入しました。ライト01、ライトベージュ00です。
紙にとってみました。あんまり差が分かりませんね。。
腕にとってみました。
ライト01はやや白っぽく、ライトベージュ00はやや黄色味がかっています。
伸ばしてみました。
私の肌色だとライト01は馴染みましたが、ライトベージュ00は黄色味(茶色味?)が浮いてしまってますね。
(写真撮ってから気づいたんですが、腕に布?の跡がくっきり付いているw)
顔に塗ってみた
スキンケア→日焼け止め→パウダーでメイクしてみます。パフは苦手なのでブラシ使用です。
カバー力、皮脂感について
お?おお!さすが安いのに優秀と言われているだけある~。毛穴カバーはけっこう出来てるし、肌全体のトーンも均一仕上がっていますね!
質感はかなりマット!だけど厚塗りっていう感じではなく、粉の性質的に厚塗り出来ない構造なのかな?ベビーパウダーみたいな粉質です。
色つき+カバー力のあるベビーパウダーみたいな感じ。
塗ってから数時間後
くすみます!色が濃くなります!
今回みたいに日焼け止め→パウダーだけだと、パウダーの劣化がもろに見えてしまう。。「ファンデの上からフワッと重ねる」使い方なら気にならないのかな。。?
でもテカテカにはなっていません!
触るとちょっとベタっとした感じはありますが、見た目は良好状態をキープ。
一長一短です。
乾燥する?
します!梅雨時期で湿度たっぷりのこの時期なのに乾燥します!
私の場合は塗った直後が1番乾燥を感じました。これもやはりファンデ塗ったあとにフワッとの方法のほうが乾燥しないで良い感じなのかな?
でもまぁ乾燥を感じたからといって肌がガッサガサになるレベルでもなく、オフしたあとは特にいつもどおりでした。
洗顔でオフ
愛用の牛乳石鹸でバッチリスッキリ落とせました!
オフのしやすさも含めて、やっぱり使用感はベビーパウダーに近いですね。
セザンヌ UVクリアフェイスパウダーを使ってみて
カバー力=問題なし
テカり=問題なし
乾燥=する
持ち=くすむ
洗顔オフ=問題なし
粉質的にはやや乾燥するところ、サラサラなところがベビーパウダーにすごく似ています。
色味ですが、個人的にライトベージュ00は黄味が強いと感じたので、私はライト01使用です。