乳液のW使い、はじめました。
シンプルスキンケアを始めて1年半が経ちました。
肌は客観的に見て、キレイでもないけど汚くもないという感じだと思います。(多分。)
最近は面倒くさいが勝っていて、新しいアイテムを試すことはほぼ無くなりました。
▼うちの保湿アイテムすべて。
ワセリンも持っていますが唇&鼻の下専用です。笑
この中で顔に使うのは「豆乳イソフラボン乳液」「無印高保湿乳液」たまに「椿油」という、スキンケアはほぼ乳液だけ人間なのですが、最近新しい使い方をマスターしたんです!
その名も『乳液のW使い』。
秋になりカラッとした日が増えました。それに合わせて顔も「おや?」という日がたまにあります。
そういう時こそ乳液のW使いの出番です!
やりかたは①乳液で保湿します。②1分くらい待って同じ乳液でもう1回保湿します。以上。
簡単!
え?そんなの新しい使い方でもなんでもないって?
乾燥するならクリームかなんか使えばいいって?
いやいや私にはW乳液が画期的だったんです。
年中乳液1つで過ごしたい私にとって、乾燥の時期だけのためにアイテムを増やすのは物凄く面倒くさい事だし、常備しているニベアは上からメイクすると石鹸洗顔で落ちにくくなるからヤダし、オイル系はテカテカになるし。。
となるとやっぱ信頼できる乳液だけでなんとかできるW乳液使い最強!となるんです。
(去年は無印のクリームを使ってみたんですけど、やっぱ面倒くさくて半分以上残ったまま使わなくなった…といったこともあります。)
以上、オイルとかクリームだと重すぎるんだけど、乳液だけだとなんか少しだけ物足りない…って時にも使えるワザでした!