【気になる広告調べ隊】「炭にトイレを壊された」はどんな商品?

公開日: 

ネットを見てると必ず出てくる自動広告。

普段自分が見てる内容に合わせて出てくるので「良い!気になる!」っていうのもあれば、「これは…なに?」というのもありますよね。

炭にトイレを壊された」ってフレーズもさることながら、炭がトイレを壊すとは?手に持ってるのは何?と疑問だらけだったので、この広告はなんなのかについて調べてみたいと思います!

(右側の広告は関係なかったのでモザイクにしたら、なんか物凄くいやらしい感じになっちゃいましたね…ただの男性向けダイエットの広告です、けっして下ネタではありませんから!!笑)

広告にアクセスしてみた

株式会社アクアから発売されている「B-CLEANSE ビークレンズ」という商品の広告でした。

「3種の炭で宿便排除、キレイになった腸にKOMBUCHA(昆布茶ではない)で痩せ菌を増やそう」というのがアピールポイントで、商品自体はベリー味の黒い粉末、そのまま飲むも良し、飲み物に混ぜたりパンケーキを焼く時に混ぜたりも良し、アイスに混ぜるのもおススメされています。

ニュース番組や雑誌で紹介されたこともある(と書かれている)のでまったく怪しい商品ってわけではなさそう。

ただ、医薬品ではなくサプリメントの扱いであること(効果あんまりなくても文句は言えない)、効果が出るまでには1~5か月と人による差が大きいこと(効果が出ないことでの返金保証は20日まで)と完全にダイエットを保障するものではないということは肝に銘じておかないといけません。

 

広告へのアクセスはこちら → 【ビークレンズ】コンブチャ×チャコールのWサポートダイエットドリンク

手に持ってるのはなに?

うーん、商品ページを隅から隅まで見てみたのですが、結局手に持ってるゼリーみたいな物の正体は分かりませんでした。

広告に使われている写真が、商品ページに一切出てこないのって少し騙された感ありますよね。

トイレが壊れる…?

これも手に持ってる謎の物体同様に、商品ページには何も書かれていませんでした。

あくまで私の推測ですが、宿便がたくさん出る→トイレが詰まったという意味かな?と思います。

あーでも詰まるだと「トイレが壊れる」とは言わない?

トイレを酷使しすぎて壊れた、とかそういう感じですかね?

今は違うフレーズになっている?

あまりにフレーズが「!?」すぎるからなのか、今はこのフレーズは使われいないのでしょうか。

何度もこの広告が出てきそうなページを開きまくったのですが、まったく出てきませんでした。

かわりに見つけたのがこれ↓です。

ほんとうに同じ商品売ってる?ってくらい、絶対こっちのほうが良いわw

文章も何を伝えたいのか分かりやすいし、写真もこれは飲み物であることがちゃんと分かります。

まとめ

「トイレが壊された」の正体は、宿便排出目的の3種の炭と、痩せ菌が増えるコンブチャの成分が配合されたダイエットサプリのPR広告でした。

ただし、広告写真で手に持ってた謎の物体はなんなのか?トイレが壊されるとはなんなのか?については書かれておらず、結局分からずじまいです。




PAGE TOP ↑