100記事 書いた私にとうとうプチバズりが来たかもしれない
1か月ほど前に100記事に到達し「そろそろ私もバズり記事が出てきて良い頃なのでは!??」とかウキウキワクワクしていました。
で、結果は初心者ブロガーがとりあえず100記事書いたらどうななるかでも書きましたが、要約すると、1つのバズり記事も無いどころか、収益も10円程度。なんだこれ。100記事書けばそこそこPV(ページビュー)伸びるよとか言ってた先人出てこい、結局は努力より才能なのか?って状態だったんですねぇ。。。
しかーし!
そんな私にも初めてのバズり記事が出来ました!!
それがコチラ!
という記事です^^
有難いことに10/18日現在、「瘢痕(はんこん)組織マッサージ」で検索すると私のブログは3番目に表示されます。
今までで1番PVが多い記事でも200程度(4か月かけてね!)でしたが、この記事は5日で700PV達成しているのでちょっと怖い気もしますが…笑
しかもこの1つの記事のPVがぐーんと上がったことで、ブログ自体の評価も上がったのか他の記事のPVもちょっとだけ伸びてきているのです。うれしい。
ではなぜバズったか?というと。
1つ目はTVで取り上げられた話題だったから。
2つ目は同じテーマの既存記事すでにいくつもあったけど、TVと同じことくらいしか書いておらず詳しく書いた私の記事が受けたから。
3つ目は既存記事より新しい記事だから。
ということです。
つまり!!
みんなの興味のあるもので、かつあまり詳しく書いた記事がないテーマをいかに見つけるか?が大切なのです。
自分の興味あるもの、得意だと思っているものだけでは私のような一般人、庶民、平々凡々にはPVは稼げないのです。
でも好きな物だけでPV伸ばしたいしなぁ、と思いのあなた。私もそう思っていました。自分の心を売って(笑)までPV伸ばしたいのか?って。でも違いました。そこそこ興味あってでもあまり人が書いて無さそうなテーマをTVから探す、ってだけでいいのです。
TV見てて気になることがあってネットで検索することってよくありますよね?それです。
テーマをネットとかSNSだけで探すのはいただけないなぁ、と勝手な持論はあります。
TVって自分の好きなもの、興味あるもの、普通のもの、興味ないもの、嫌いなもの、なんでも流れてくるじゃないですか。だからテーマも探しやすいし、自分が「え?え?なにこれ」って思うのって平民の感覚なので同じような感じで検索する人も沢山いると思うのです。
でもネットとかSNSって自分の興味あるものだけしか見ない世界じゃないですか、そんな狭く深い世界でこれだというテーマが見つかっても、上には上がいるのでその人達に勝つのは無理なのですよ。(個人的には延々とやるネットサーフィン大好きですけどね。)
図にするとこんな感じ。
ニッチで専門的な記事を書くのは私のような凡人には無理。
自分と同じレベルの人が興味あって、そこそこ話題になった目新しいテーマを探すほうが自分には向いているな。と。
で、他の好きな物を垂れ流して書いている記事もちょっとずつ伸びてくればいいなぁ、と。
そんな感じでたまにはプチバズるのを目標に、でも普段はゆるくで。そんな感じで続けていきたいなぁと思います。