鹿沼市 錦鯉公園で梅と謎の木を見てきました

公開日: 

鹿沼市にある錦鯉公園で梅を見てきました。

小規模ですが、密集して植えられているので見ごたえ充分です。

そしてなにより穴場感が凄い^^笑

▼ピンクの花びら、白い花びらが敷き詰められた小道

梅

▼満開です。(右端に見えるのはソーラーパネル)

錦鯉公園

▼青空に映えていますね。

梅

錦鯉公園

▼池の周りに謎の実をつけた木が。

錦鯉公園

なにやら丸いものが大量にぶら下がっているように見えますね?

▼寄ってみます。

ハンカチノキ

なんだ、これはww

丸いのは実??

あとで調べたところ「ハンカチノキ」という木でした。

初夏に咲く花が白く大きいので「ハンカチのように見える」ことから名づけられたみたいですね!

▼3月1日~縮小営業みたいです。

錦鯉公園

公園は自由に入れましたがBBQ、釣り、ボートはお休みとのこと。

コロナウイルスの影響でしょうか。

建物も鍵がかかっていて入れませんでした。

窓から見える範囲には錦鯉の掛け合わせの歴史(模様の種類とか)が紹介されていました、ちょっと面白そうだったのでまた訪れてみたいと思います。




PAGE TOP ↑