ニベアサン 「キッズ」と「ウォータージェル」両方使ってみたレビュー

公開日: 

紫外線が強くなってきました。

体用の日焼け止めを強力なやつに変更したので、春秋用と夏用を比較レビューしたいと思います!

関連記事 → スキンアクア パーフェクトUVスティック 実際使ってみたレビュー (残念ながらスティックタイプは使いにくいと感じてしまいました^^;)

ニベアサン

今回比較するのは

ニベアサン ウォータージェル こども用 SPF28PA++

ボトルが黄色から水色に変わったんですね!2019/2に仕様変更になったみたいです。(青色好きなので嬉しい。)

内容量120g

SPF28/PA++、赤ちゃんの肌にも使える。白残り無し。うるおい成分:ヒアルロン酸・ユーカリ葉エキス配合。石けんや洗浄料でオフ。顔・からだ用。化粧下地にも。ノンアルコール・無香料・無着色。

33歳の超大人なのにキッズ使ってます。これより弱いの無いもん!春秋はSPF28PA++で充分でしょ!笑

 

ニベアサン ウォータージェルSPF50 ボトル

ボトルにsuperと書かれているのが一瞬ウォータープループ?と空目しますがウォータープルーフではありません。笑

今年の新商品?ボトルがナイキマークっぽくなりましたね。

内容量80g

SPF50・PA+++。ベタつかず、白残りなし。うるおい成分 浸透型ヒアルロン酸配合。石けんや洗顔料・全身洗浄料などでオフ。(本品はウォータープルーフタイプではありません)無香料・無着色・アレルギーテスト済み (すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。)顔・からだ用(化粧下地としてもお使いいただけます)

容器比較

まずキャップの違い。

ウォータージェルはまわして開ける着脱タイプ、キッズはパチンとするタイプです。

使い勝手が良いのは片手で開閉できるパチンとタイプですが、持ち運びを考えるとしっかりしまる着脱タイプのほうが安心感はありますね。

ニベアサン

容器出口もちょっと違います。

ウォータージェルは出口が飛び出ているので口周りがベタベタになりません。キッズは口が飛び出ていないので下手に使うとベタベタになる可能性があります。

どちらも一長一短です。笑

使ってみた

ウォータージェルはやや黄色みがかった液体、キッズは白い液体です。

伸ばすと違いは分かりません。線の左がウォータージェルで右がキッズです。どちらも白浮きなし、テカりなし、匂いもなし。

腕の一部分に塗ってるだけだと、べたつき、閉塞感、乾燥具合などに違いはないように感じます。

 

ということでお出かけする日に、首周り、腕全体に使ってみました。

結果から言うと、ウォータージェルの方がベタベタしないので快適です!

ウォータージェルは塗ってしばらく経つとサラサラに近い状態になるのに対し、キッズはややべた付く印象。

キッズの方が効果弱いのになんで?

私の推測ですが、キッズ用ということで肌に負担となる成分をあまり配合していない、ということは塗ったあとサラサラにする為の成分をあまり配合させていないからなのかなぁ?と思ったり。どうでしょ?

まぁキッズは紫外線弱い時期にしか使わない=露出部位少ないので多少ベタベタしても気にならないので問題ないですが^^

ちなみに塗っている時の乾燥、石鹸オフ、オフしたあとの乾燥、肌荒れ(←なし)についてはどちらも差はないと感じました。

ということで、ニベアサンウォータージェルとキッズはややべた付きに差はあるものの、肌への影響や落としやすさでの違いはほぼないと感じたので日焼け止め効果の強弱で選んじゃっても良いかなと思いました。

やっぱりニベアは優秀^^




PAGE TOP ↑