ニュージーランド 南島編 車で行くべきおススメスポット4選
ニュージーランドおススメスポット北島編に引き続き南島編です。
南島も車で行ける事を前提に書いていますが、公共機関で行く手段があれば一緒に書きますね~
もくじ
プカキ湖 Lake Pukaki
テカポ湖から20分ほど離れた場所にあるプカキ湖。
テカポほど有名ではありませんが、プカキ湖は澄んだ水が美しくのんびりできるのが特徴。
お店もありますが、手前の赤丸らへんになら人もまばらで車を停めてピクニックもできます。
真夏(2月)でしたが水は冷たかったです。(水着で水浴びしている白人さんがいましたがかなり寒そうでした…)
浜は砂ではなく小石なのでそのまま寝転んでも服は汚れませんが、レジャーシートがあると便利ですね。
向こう岸に見える雪山はマウントクック。とてもきれいです。
テカポへはバスやツアーで行けますが、プカキは車じゃないと行けなさそうです。
リンディスパスビューポイント Lindis Pass Viewpoint
テカポからクイーンズタウンへ移動中、たまたま見つけたポイントです。8号線にあります。
私の「車のCMのような道を走りたい!」という願望はNZの至る所で叶えられてたんですが、ここはその中でもナンバー1でした!
車を停める場所もあるので、ゆっくり景色堪能できます。
ここは車でしか行けません。ツアー等で通り過ぎることはあるかもしれませんが、運転した時の感動は倍増ですよ。
ミルフォードサウンド Milford Sound
ミルフォードサウンド自体ももちろん素晴らしいのですが、そこへ行くまでの道がものっっすごい絶景ばかりなのです。手前の町テアナウからは片道2時間弱かかりますが、是非車で行っていただきたい!
途中の道路脇に小さい駐車スペースがいくつもあるんですが、全部停まって景色を堪能したいくらい2時間あっという間の絶景オンパレード。
道路は崖の谷間にあります、いたるとことにある絶壁には無数の小さい滝が流れています。
写真だと見にくいですが、山の間に氷河が見えます。
朝早くに出発すれば朝靄の中で輝く草原も見られるし、山の合間から光が差し込んでくる瞬間も見れます。早朝にしか見られないというミラーレイクもおススメ。(ミルフォード行くまでの途中にありますよ~)
ちなみにですが、景色を堪能するなら断然助手席!笑(私達は行きかえりで運転交代で行きました。)
モエラキボールダーズ Moeraki Boulders
テレビでもたまに紹介されるので見たことある方もいるのではないでしょうか、ボール状の岩がゴロゴロしている海岸です。
説明するより写真を見てください。笑
どうです?行きたくなったでしょ?
意外と観光客が沢山いるので、ポーズを撮って写真を撮るのは至難の業ですが、頑張ればこのような写真が撮れます!
満潮時は岩まで海水が来ていいて岩の丈夫だけ見えている状態です。海に浸かっているのを見たいか、砂浜にある岩全体を見たいのかで行くタイミングを調整したほうが良いですね。
車がないと行くのは難しそうです。
モエラキでmap検索すると町のほうに案内されるので、モエラキボールダーズで検索してください。
カフェの駐車場に停めるのが1番近いのですが、チップとしていくらか払う必要がありました。
南島 おススメスポット4選まとめ
いかがでしたか!車がないと行けないのもそうですが、広大な道路、絶景の中の道路、のどかな道路を1度に堪能できる機会もそうそうないです、是非車での旅行を満喫してください^^