無印 ガパオライスの素 けっこう良い!
サワディーカ!にわかタイかぶれのしろくまです。先月タイ旅行に行き、にわかタイご飯ファンです^^
タイご飯のあの刺激的な味付け、暑い日でもご飯が進むし、ふんだんに入っているスパイスの刺激。汗も出るし美肌効果もばっちり。(タイに行っていた8日間で美肌効果を実感しました。汗かくし、湿度もあるから、かもしれませんが。)
無印でガパオライスの素を発見したので早速買って作ってみます!
まずお値段。290円/2人分です。お手頃価格ですね。
中身はこんな感じです。ペースト×2つ。
用意するもの(2人分)
・鶏ひき肉 200g
・目玉焼き 2コ
・ご飯 2人前 ガパオのために炊き立てご飯を用意しました。
・調理油 適量
※具は特に書かれていませんでしたが、かさ増しのためピーマンとズッキーニを入れました。
いざ調理開始!
まず油を温め、ひき肉を炒めます。ひき肉ポロポロにするのって難しいですよね。
野菜の具も入れる場合はここで入れます。
すでに美味しそう。
で、いよいよ素の出番です。
ガパオペースト(大きい方の袋)を投入し炒める。
続いてガパオソース(小さい方の袋)を投入しさらに炒める。
ちゃんとスパイス入ってます!っていう香りがします。(ナンプラーの香り?)
あとはある程度炒めたら完成です。すごく簡単、10分くらいあれば終わります。
同時進行でトロトロ目玉焼きも準備しておきましょう。
トロトロ目玉焼きを作るコツは「超弱火でじっくり」ですよ!水も蓋もなしです!
では盛り付け。
炊きたてご飯を盛って~ガパオをかけます~目玉焼きをオン。
なにか分からないけどハーブのようなものも入っています。
野菜勝手に足したせい?なのか味はそんなに濃くないですが、辛さあります!じわーっと汗が出る感じ!スパイスとハーブの味もちゃんと感じられて美味しい!
辛さについては調整可能だそうです。
・辛さを抑えたい場合は砂糖を加えてください。
・ペーストを炒める時間を長くすると辛くなります。
総評。
美味しい!
もう少し求めるとすれば、もっと辛くても良いって人向けに追加ペーストなるものがあれば最高!って感じでした。