金沢観光 +@ でどこいく? 石川県北部編
北陸新幹線も開通したし、関東各地からも石川県へ行きやすくなりましたね^^
金沢観光に+@の余裕があったらここがおススメ!ってところをピックアップしました。
!注意!車がある方向けに書いてます。
宇都宮から金沢へ行こう! はコチラ←北関東県から金沢へ行く場合はほぼ同じルートなので参考にしてみてください。
もくじ
金沢から日帰りで行けるおススメスポット
【羽咋郡志賀町】能登金剛と厳門
巌門はこの地域一帯のことを言います。
青が濃い海がきれいです。能登金剛遊覧船に乗って岩の割れ目へ接近できますよ!
【羽咋市千里浜町】千里浜なぎさドライブウェイ
日本で唯一!車で走れる海岸線です。GWや夏休みシーズンは観光バスが大勢きています。夏は海水浴も出来ますよ~
波の高い日や、真冬などは入れないので天気確認してから行ってくださいね^^無料で入れます。
【羽咋郡志賀町】世界一長いベンチ
全長460mのベンチで、1989年に「世界一長いベンチ」としてギネスに登録されました。
ここから眺める海は最高ですよ~
無料で入れます。
【どこでも】8番ラーメン
ここでランチ。
石川県民のソウルフード。
石川出身者に「8番ラーメン行ったよ」って言うと喜びます^^
【輪島市白米町】千枚田
能登に来たら絶対見てほしいポイントです!
田植え(GWごろ)~刈取りシーズン(9月ごろ)に見てほしいですね。無料で入れます。
白浜千枚田 HP
【七尾市能登島】のとじま水族館
ジンベイザメがいます^^地元の人達に愛される水族館です。
金沢からだと大体1時間半くらいで行けます。
【七尾市府中町】道の駅 食祭市場
海鮮丼!お土産!海の幸勢揃いです!
【七尾市和倉町】和倉温泉 足湯「妻恋船の湯」
無料足湯です、海を眺めながら入れます。
駐車場あり。
湯っ足りパーク HP
【七尾市和倉町】ルミュゼドゥアッシュ
世界的パティシエの辻口博啓さんが作ったスイーツショップ。
美味しくてキレイなスイーツを堪能できます。
駐車場ありますが混んでる可能性大なので、湯っ足りパークに停めて歩いて行っても良いかも。
【七尾市田鶴浜町】竹内のみそまんじゅう本店
石川県民で知らない人はいないです!「竹内のみそまんじゅう歌ってor踊って」って言えば通じます。笑
おまんじゅうだけじゃなくて、いろんなお菓子が売ってますよ~