金沢観光 +@ でどこいく? 石川県南部 編

公開日:  最終更新日:2019/03/07

金沢観光+@ でどこいく? 石川県南部編です^^

北部編はこちら。

※南部編も車移動を想定して書いています。

【能美市泉台町】九谷焼絵付け体験

能美市九谷焼陶芸館で九谷焼の絵付け体験ができます^^

おススメはウルトラマンシリーズ。

ウルトラマンの脚本を手掛けた佐々木氏は能美市出身なんです。円谷プロダクション監修を受け、九谷焼造形師が手掛けた10種類のフィギュアの絵付け体験ができます!

ほっと石川旅ねっと HP

ウルトラマン九谷焼

画像出典元:ほっと石川旅ねっと

【石川県小松市龍助町】カレーの市民アルバ小松本店

金沢カレーといえばアルミのお皿にキャベツと一緒に盛られた、とろみのあるカレー♪

ゴリラが目印のゴーゴーカレーが有名ですが、地元民にはアルバも大人気。アルバは2017年の「超ドSフェスタしずおか」 で優勝してます!

アルバのカレー

画像出典元:メシ通さん

【小松市奈谷町】那谷寺

白山信仰のお寺です。

四季折々の景観が楽しめる広いお庭が魅力。どの季節に行っても楽しめます!是非カメラを持って^^

参拝料600円、駐車場は無料です。

那谷寺 HP

【加賀市片山津温泉】足湯えんがわ

源泉は塩分を多く含む塩化物泉で、保温効果がとても高く冷え症や関節痛に効果的だそうです。

※駐車場はないので、徒歩3分のところにある片山津温泉地区会館無料駐車場を利用。

KAGA旅まちネット HP

【加賀市永井町】月うさぎの里

うさぎが放し飼いにされていて自由に触れ合いできます。

入場無料です!

月うさぎの里 HP

【小松市こまつの杜】わくわく小松館

重機メーカーのコマツ創立90周年を記念で建てられた施設です。

重量200トン超えの大型ダンプ「930E」が見れますよ^^

無料駐車場ありだけどちょっと遠いので駅の駐車場に停めても良いかも。

入場無料

※日曜・月曜がお休みなので注意

こまつの杜 HP

【加賀市山中温泉】鶴仙渓遊歩道散策

鶴仙渓(かくせんけい)遊歩道にある2大橋、こおろぎ橋とあやとり橋は歩いて10分ほどの距離にあります。

のんびり散策、自然満喫。松尾芭蕉の句碑もあります。橋付近にはどちらも無料駐車場あり。

宿泊される方は宿から歩いていくのでも良いと思います。

【福井県坂井市】東尋坊

石川県じゃなくて福井県ですが、せっかくなので。

断崖絶壁、サスペンスの聖地です!雨の日はかなり怖いかも。

遊覧船もありますが上から見るだけでも満足できますよ~




PAGE TOP ↑