魔法少女サイト アニメ初心者の感想(ネタバレあり)

公開日:  最終更新日:2019/03/07

こんにちはアニメ初心者のシロクマです。オタクじゃない私が見た素直な感想となります!

今回は「魔法少女サイト」です。

魔法少女サイト

出典元:魔法少女サイト公式

以下、私の感想です。

良かった点

1話目

ここは他サイト様のレビューで知ったのですが「原作に忠実だった」とよく書かれていました。原作に忠実かは分かりませんが、1話がよく出来ていたと思うのは私も同感です。1話はすごく良かった!これなら期待できる!って。

主人公:朝霧彩のイジメのシーンは見ていて辛いなと思いました…ということはよく描けているということではないですか?

リアルに描けているかどうかは別として、見ていて目が離せない、引き込まれる、続きを見たいというのが1話の感想です。

キャラの濃さ

キャラもすごくたっていましたね。

キャラが多いと誰が誰?ってなっちゃうんですけど、魔法少女サイトは全員キャラだちしているので分かりやすかったです。

ステッキの種類、効果もたくさんあるのは見ていて飽きませんね。

基本設定

原作の力だと思うんですけど、基本設定もすごく良い。

アニメ化するだけあってちゃんと設定が作れているな、と感じます。

魔法少女以外のキャラ

「お兄ちゃん」や「管理人」が良い味出してますね。

暑くなってきたこの時期にピッタリ、背筋がスーっとするような不気味さがあります。

気に入らなかった点

まず主人公:朝霧彩の性格。

こんな性格の子が同級生にいたら確かにイライラつきます。私は女なので、余計にそう感じるのかもしれません。

お兄ちゃんからの虐待のせいで、人との接し方が分からない。とはいえですよ?

挨拶してくれた同級生:雫芽さりなを無視、フォローしてくれても無視。基本下を向いている。話さない。

いじめの原因は完全に主人公:朝霧彩自身にありますよね。

それを「なんで私ばっかり…」みたいに思っているところが嫌。

主人公:朝霧彩の話し方。

これは美少女系アニメなので仕方ないことかもしれませんが、とんでもないぶりっ子の話し方にイラつきました。

他のキャラと比較しても「うわー…」と思っちゃいます。

可愛いキャラである穴沢虹海と比較してもぶりっ子の度合いがすごすぎて、とくに後半は見ていてイラつきましたね。

あえてそういう演出なら100点ですけどね。

アニメ版だけのストーリー?

「まどかマギカ」にかぶる部分が多くないですか?

・最初の方で大好きな仲間が死んじゃう。

・管理人が悪者だった。

・親友だと思っていたキャラが敵になった。

・最後は誰かを守りたいパワーが炸裂し良い感じになる。

ほぼ同じ展開じゃないですか?

原作は読んでないのでわかりませんが、アニメのオリジナルストーリーだとしたら原作が泣きますね。

にじみんのレベルが高かったのに対し、他のキャラ適当すぎん?てところが多々あったように思います。

アニメに慣れていない私から見るとありえない体の細さとか、構図の切り取り方が気になって話に集中できないわ、て事もありました。

総評

40点。

作品全体で「もったいないな」って感じです。原作マンガは読んでないのですが(というか後から知った)、基本的な設定はよく出来ているのに、演出とか脚本?の出来が微妙で、良い作品なのであろう原作の良さを殺してるのでは?感がありました。

見始めてしまったから一応最後まで見るか…くらいのモチベーションでなんとか見終えた感じです。

ただ基本設定は好みなので原作マンガは読んでみたいという気になりました。

(むしろこのアニメはそれが狙い!?)




PAGE TOP ↑