UVイデアXLプロテクショントーンアップ 使用レビュー
ラロッシュポゼ公式サイトでお買い物した時に選べるサンプルでUVイデアXLプロテクショントーンアップを頂いたのでレビューしたいと思います。
使用感は「UVイデアXLプロテクショントーンアップ」と「UVイデアXL」との違いについてになります。
商品スペック
化粧下地・日やけ止め乳液<SPF50+/PA++++>
30ml 3400円+税(写真はサンプルサイズ3mlです。)
塗った瞬間から実感できるトーンアップ効果
SPF50+・PA++++の高い紫外線防御効果、波長の長いロングUVAも防御。
PM2.5等の大気中物質*5から肌を守るプロテクション効果
エイジングケア*3を考えたスキンケア成分を新配合
敏感肌にも使える、低刺激設計、アジア人の敏感肌を考えて開発
もちろん洗顔料でオフ可能
プロテクショントーンアップとUVイデアXLの違う点
プロテクショントーンアップがSPF50+/PA++++に対し、UVイデアXLはSPF50/PA++++です。トーンアップのほうが少し強めになっていますね。
UVイデアXLには配合されていない肌ツヤ感アップ成分、スキンケア成分もプロテクショントーンアップには配合されています。
塗ってみた
左がUVイデアXL、右がプロテクショントーンアップです。
UVイデアXLと比較すると、プロテクショントーンアップのほうがこってりした印象。
写真だと分かりづらいですが、プロテクショントーンアップを塗った部分は肌が輝いて見えます。
白浮きしているっていうわけではなく、内側から発光してるような感じに見えます。
顔に塗ってみた
やはりUVイデアXLと比較すると、プロテクショントーンアップのほうがこってり、伸びが悪い印象。
でもそんなに悪いってわけではないので問題ないレベルです。塗り心地は良くて、塗ってる感はほぼ無し。ここらへんはUVイデアXLと同じですね。
室内で見てる時はあんまり違いが分からなかったのですが、屋外で見ると効果が分かりました。顔色が明るい、透明感が出て輝いている印象です。けして白浮きしているとか、白くなったとかではないのですが、透明感?光の反射?パッと明るい感じに見えます。
「シミやくすみをカバー」のシミがカバーできているかは分かりませんでしたが、くすみはとんでもなくカバーできていると感じます。
スキンケア成分も配合されているし、良い商品ですね!
ただし。
UVイデアXLと同様にテカります。笑
テカりとツヤの区別がつかないような田舎者なので、これはテカりじゃなくてツヤと言ったらツヤなのかもしれないけど…。
洗顔料で落ちるか
おちました。
小鼻や顎はW洗顔しないと落ちなかったのですが私の肌質のせいですね。角栓が溜まってるから。
頬やおでこは1回洗いでキレイに落ちました~。
もちろんオフしたあとの肌荒れ、赤みは無し。
UVイデアXLプロテクショントーンアップ 使用感まとめ
UVイデアXLと比較するとこってりした印象だけど、塗るには問題ないレベル。
肌が内側から輝いているような透明感が出ます!!
ちょっとテカるけど、満足感は高め。
UVイデアXLには補正効果が無いので、使用感は同じで補正効果だけプラスしたい人にはピッタリの商品かなと思います。