「サプライズ」映画ネタバレ感想 サクッと見れて爽快スプラッター
前々から気になっていた映画「サプライズ」を鑑賞です。
スプラッタースリラー(ホラー?)ですが非常に分かりやすい展開で、爽快で、激しすぎず、クスッとできるシーンもあり個人的には久々に面白かった映画でした。
完全ネタバレ感想です。
同じ人間だもの、そうだよね
ホラー映画やスリラー映画といえば、とんでもなく残忍なシリアルキラーや頭脳派キラー、幽体だったり呪いだったりが黒幕として存在していることが多いですね。
が、サプライズの面白いところは、襲う側も普通の人間だっていうところ。
映画序盤で襲う側は「へっへっへ…俺たち凶悪で依頼のためなら隣人だって始末するぜ…へっへっへ…」なんて楽勝雰囲気を出していましたが、徐々追い詰められ、人間味を出してくるところが良いなぁと思いました。
普通の人間すぎて「いや、そこもっと警戒して!」と思うようなシーンでなぜか敵チームの心配をしてしまったり。。
途中でマスクとって顔出したり、共謀者と電話でやり取りしたり、まぁ間抜けな(行き当たりばったりな)人たちです。
実は強い女
エリン「隠してたけど戦闘訓練してたの…モジモジ…恥///」
実はめっちゃ強い女性カッケーー!!!!
(見るからに強そうなリプリーとかサラコナーとかフュリオッサも勿論好き。)
主人公エリンは幼いころからプレッパーの父親に実地訓練を仕込まれており、基本的なサバイバル術(戦闘や怪我治療、侵入者ブロックの仕掛けなど)は息をするが如く行えるようです。笑
個人的に一番好きなシーンは、最初の侵入者を肉叩き棒でボッコボコにするところですねぇ。
いやお前がボッコボコにする側だったんかーーい!って突っ込みながら鑑賞しました。
(後ろで見ていた三男と彼女の唖然とした顔も面白かった。こいつヤベェみたいな顔。)
終盤の犯人追い詰めシーンはもうネタなんじゃないかってくらい綺麗に技(?)が入ります。
勿論敵チームも黙ってやられる一方じゃありませんからエリンもスタボロになってきますが、まぁエリンの強いこと。
これだけ爽快に返り討ちにしてきたエリンだったので、ラストシーンには少しガッカリ…という感じではありますが、ハッピーエンドってのも気持ちが悪いのでこれはこれで良かったんだと思います。
サプライズ 総評
80点。
そこまでグロい描写もなく、ホラー要素もなく、なんにも考えずに見れるのが良い。
邦題のサプライズは「実は襲われる側に戦士がいたよ~襲う側にサプライズだね。」って感じで合っているし、原題のYou’re Nextは「やられてばかりじゃないんだぞ、次はお前たちの番だ」って感じで合っているし、どちらも良いですね。
背中に矢が刺さったすぐ気絶しちゃう人が面白かったなぁ。