ウォームボディーズ 映画ネタバレ感想 これずっと気になってたやつ!
ネットかなんかでチラッと見て気になったけどメモしなくて後で作品名が分からなくなって。。。って物凄い後悔する事ないですか?
で、メモしなくて後悔した映画と最近再会。アマゾンビデオの「あなたにおススメ」に出てきたんです。アマゾン。私の事よく分かってるやん!
それがウォームボディーズ! ゾンビ ミーツ ガールって!かわいすぎる~~
ということでゾンビ映画祭り第二弾です^^ 第一弾はゾンビワールドへようこそ
以下ネタバレ感想
王道ゾンビ映画ではないけど
主人公の男ゾンビが人間の女の子に恋をして、人間に戻るっていう話し。
まったく王道ではないし、ゾンビの定義とは?とか言う話しになるとこの映画はゾンビ映画ではないってなっちゃうんですが、個人的にはこの映画は実際にゾンビ映画ではなくて生きる屍=現代人が恋や家族の思い出の素晴らしさに気づき、人間らしさを取り戻す映画なんじゃないかな?と思うんです。
人間らしさとはなにか?に重きを置いてて、そこにゾンビを足しました、くらいの感覚かと。
私の推測通りだとしたら心が枯れてしまった人間をゾンビにしてしまう設定はかなり皮肉だし、ガイコツ皆殺しなのは雑扱い過ぎるのでは?笑 とも思いますが。笑
ちなみにレビューサイトでは「Rは彼氏の脳を食べたので、彼女が好きと錯覚しただけでは?」のようなコメントをチラホラみかけましたが、一目惚れ描写があるので恋心は本物じゃないかと。
ホルト君
映画始まってすぐ「あれ、このイケメン、私知ってるぞ。」と気づきました。
ホルト君じゃないか!
シングルマンで初めて見てうわっなんと初々しさが似合う青年なんだと思い、マッドマックスではこんな涼しげで爽やかなのにこんな役もこなすのかと驚いたのを思い出しました。
そして身長190cmというのにも驚き。パーフェクトメンやな。
サブキャラも良い感じ
Rの友達ゾンビのおじさん。怖い顔してるけど実は良いやつの典型。
ジュリーの友達ノラもなかなか良い。薬品倉庫に置き去りにされたのにちゃっかり帰ってるし、ジュリーがゾンビの事気になってるって告白した時も「えwマジでw」って完全にギャルのノリだし。笑
登場人物多いと覚えられないマンなので、このくらい少数の映画はほんとに有難いです。
ウォームボディーズ 総評
80点。
ゾンビ映画だけど恋愛映画でもあり、人間味のある映画でもあって良かった。
ただし、恋愛映画かゾンビ映画かどちらかだけが見たい、という人にはおススメできない。。