季節の変わり目もシンプルスキンケアで乗り切る!

公開日: 

GWも過ぎ、ようやく春の花粉が落ち着いてきました。

シンプルスキンケアをスタートして初めての春。

初めての花粉。

初めての暖かい季節への移行。

 

肌がゴワゴワ。なんだか調子が良くない。。。

ってことで私がやってみて良かった対策を書いていきたいと思います^^

症状と原因

頬の上の方に赤み、痒み、ゴワツキが発生してしまいました。

ゴワツキと赤みはまだ我慢出来るけど、痒みは最悪です。。。

関東の冬を問題なく乗り越えた肌だったし、花粉症の鼻水くしゃみ症状が出だした時期と同じタイミングで肌荒れが出たので、原因は完全に花粉!!

対策

一気に赤み、痒み、ゴワツキが出てしまった今の肌をとにかく落ち着けなくては!

前にワセリン使って超肌荒れした時に、ファンケルのクリームが重宝したのを思い出して、今回もクリームを使う事にしました。

でも家にはクリーム的な物がない。笑

オロナインしかない。笑

オロナインって顔全体に塗っても大丈夫なの?結構匂いあるしさ…?

やっぱり顔用クリームとして売られている物が良い。

買ったのはこれだ!

スキンケア

皆大好きニベアクリーム!

安心の無印の高保湿乳液!(←これは通年使ってる。)

ジャータイプが苦手だけど無印のクリーム!

大容量椿油!

まず。

ニベアはほんとに役立ちました。

ハンドクリームに良し、肘膝踵にも良し、顔にも良し。1つで何役にもなるアイテム。

伸びは悪いけど、塗るっていうよりハンドプレスで押しつける風にすれば問題なし。

何より、チューブタイプ大好きマンなので形状が好き。

顔に使ってみるまでは「結構こってりしてるし、ワセリン使った時の二の舞になったらどうしよう…」とか思ってましたが、全然大丈夫。なんなら一気に肌の調子良くなりました。

日焼けするのでは?とか噂もありますが、どうせ顔って年中日焼け止め塗るじゃないですか?問題ないです!

 

無印のクリームは私が苦手なジャータイプ。

何で買ったんだよって?

こういう「これぞ化粧品!これぞクリーム!」みたいな形状のアイテム使ったこと無かったので、洗面所にあったら気分上がるかな^o^ と思って買ってしまいました。笑

中身はクリームっていうより粘度高めの乳液に近い感じで、油分多めかなと感じました。

でも。品質と付け心地は悪くないけどやっぱりジャータイプは苦手。

どのくらい取ったらいいか分かりにくいし、使うにつれて細かい埃?繊維?みたいなのが落ちてるし。。

 

そして椿油。

買ったのはこれ↓

本当は髪アイテムとして購入したんですが、顔にも良かったです。

ただし!

独特の(香ばしい)匂いがあるので単体で使うのはちょとキツイ。。。

なので乳液に1~2滴混ぜて使う使い方をしています。

椿油には殺菌作用、皮膚を柔らかくする作用、保湿作用に優れているそう!クリームに劣らない効果があると実感しています^^

関連記事 → 高田製油所 三原椿油。買って使ってみた感想。

お風呂で発汗も効果あり!

とにかく早く肌荒れを何とかしたい!!

ってことでスキンケアアイテムを増やしたのと同時に、毎日お風呂に発汗するまで浸かるを実践しました。

だいたい20分も浸かれば顔や頭から汗がどばーっと出てきます。

汗は自然の保湿剤。

3日続けて汗ドバしたら赤み、痒みはかなりマシになりました。

 

お風呂に浸かることで余計乾燥する…て人はメイクオフのタイミングと、入浴後のスキンケアのタイミングが間違っているのかな?と思います。

お風呂前にメイクオフしたい場合は、メイクオフ後、簡単にスキンケアしてからお風呂に浸かってみてください^^

浴室内は湿気があるから乾燥しない!なんてことは無いんです。

1番はお風呂にじっくり浸かって髪も体も洗い終わった最後に洗顔すること。

汗がドバドバでて毛穴も開いているのでキレイになります。

 

そして入浴後のスキンケアのタイミング。

1秒でも早く!

「汗が止まらなくてスキンケアどころじゃないです。。。」って人。私もですよ!

そんな時は先に適当なクリームだけ塗っちゃいます。汗が引いてからしっかりスキンケアすればOK。

スキンケアの定番アイテムが厳選できてきた

シンプルスキンケアももうすぐ1年。

色々使ってみましたが、最近は使用するものが厳選できてきて、安定してきたなぁと実感しています。

私の厳選アイテムはニベア、無印高保湿乳液、椿油かな。

やっぱり「顔だけ」「髪だけ」「手だけ」にしか使えない(使わない)アイテムより、複数の部位に使える物ってすごい良いなぁと思います。

ニベアは手、顔、体、リップクリームのかわりにも。持ち歩きも便利。

椿油は髪、顔、体に。(虫刺されや皮膚被れにも効きます!)

乳液は基本顔だけですが、乾燥が気になる時は体にも使ってます。安くて気兼ねなく使えるからこそ!ですね。




PAGE TOP ↑