TVでやってた4分間の光照射でできるホワイトニングが気になる!

公開日: 

昨日のホンマでっかTVでやっていた「4分でできるホワイトニング!」、歯のホワイトニング経験者として非常に気になったので調べてみました!

ホワイトニングには2種類ある

まず、歯のホワイトニングには2通りの方法があります。

歯医者さんや美容クリニックなどで行う「オフィスホワイトニング」と、自宅で行う「ホームホワイトニング」です。

今回は「オフィスホワイトニング」についてのお話になります。

ホンマでっかTVで言っていたこと

発言者は審美歯科のスペシャリストである桑流水(くわずる)隼人先生。

今までのホワイトニングは通常30分間の照射時間が必要で、準備等を含め全体で1時間ほど。

でも、最新のホワイトニングであれば照射は2分×2回で計4分、準備等を含め全体では30分ほどで済むそうです。

薬品自体は強くないものを使用しており、照射も半導体レーザーなので歯が発熱することが無く痛みが出にくいのが特徴。

というのがTV内で言っていた内容になります。

口を「イ」の形にして30分照射はなかなか疲れますよね。(唇もカサカサになるし…。)それが4分で済むのはかなり楽になると思います。

桑流水先生の歯科医院

桑水流先生は東京都品川区大井町にあるフラミンゴ歯科の医院長をされている方です。 → 大井町フラミンゴ歯科HP

HP拝見しましたが、最新設備も整っており通常の歯科から審美歯科やインプラント、美容皮膚系まで幅広く行っているようです。

ホワイトニングについて、HPより以下抜粋します。

従来のホワイトニングよりも短時間で歯を白くする事ができる半導体レーザー【epic】を導入しています。

レーザー光を使用する事により、従来から行われているLEDを使用するホワイトニングよりも短時間で歯を白くする事ができます。

光照射時間が短時間のため歯への負担が軽減され知覚過敏が非常に少ないです。

フラミンゴ歯科

とのこと。

薬液がどうのこうのではなく、照射装置の違いにより照射時間の短縮と負担軽減が実現できているということですね。

他のクリニックで4分間ホワイトニングは出来るの?

4分間ホワイトニングは「照射にLEDを使わずに半導体レーザーを使う」のがポイントとなります。

グーグル検索で「半導体レーザー ホワイトニング」で検索したところ、最初の数ページで複数見つけられました。

(意外にもフラミンゴ歯科はトップページに出てこなかったです。。)

なので各地域でも探せば1つはあるくらい、普及は進んでいるのではないでしょうか。

※半導体ではなく「ダイオード」と書かれていることもあります。ダイオードとは半導体の一種で、この場合は同じものと考えてOKです。

ちなみにホームホワイトニングは

私がホワイトニング開始したのはもう4~5年前なのですでに事情が違っているかもしれませんが、私のホームホワイトニング記録を参考までに貼って置きますね^^

関連記事 → ホームホワイトニング 歯ぎしりがあってもできる!白い歯を手に入れる




PAGE TOP ↑