桃の匂い なぜあんなにも魅力的なのか?

公開日:  最終更新日:2019/03/11

桃大好きです。

桃ってすごく良い匂いですよね。この時期スーパーに行くと入り口近くの目立つところに桃が置いてあって、桃の匂いが漂ってきてて、スーパーに買い物にいっただけなのに「癒される~…」ってなっちゃうんですよね。

桃って不思議な魅力があります。魅惑の桃。完全に私個人の目線で書いた趣味丸出し記事なのであしからず…

桃の匂い

桃の匂いの虜となった実体験

味も食感も好きなんですが、私は桃の何が1番好きか?と問われたら「匂いです!」と答えます。

何故ここまで桃の匂いが好きになってしまったのか。

覚えています、あの日の出来事を。

ある日、帰省していた実家から車で6時間かけて自分の家に戻る時のこと。

車の中が日差しで温まってきた頃…

「ん?なんか車内に甘い匂いがするぞ?」

と気づいた私。

その甘い臭いはどんどん増していきます。

「あ、桃の匂いだ。」

と気づきました。

祖母から桃を貰っていたんです。

暖かい車内でどんどん追熟していったんですね。その桃のなんという魅惑的な匂いよ…あの匂いが忘れられない…

そこから私の桃への執着が始まったのです。※食べると口の周り痒くなる体質なんですけどね笑。

桃の匂いには人を狂わせる何かがある

ちょっと気持ち悪い話しになりますが、10代~20代の若い女性って特有の匂いがあるんですって。たまに男性が「女の子っていい匂いするよな~」って言って、その女子が「え~?香水とかつけてないよ~」って言い合ってるあれは間違ってなかったんです!

ロート製薬が研究したところによると、それはラクトンという成分で桃やココナッツの甘い匂いに似ているとか。詳しくはロート製薬HP

桃のあの甘いけど爽やかでなんとも言えない甘美な香り。それは人間の若い女性から発せられる匂いと似ている。性的な(生物学的に)正しい反応ってことなんじゃないでしょうか!つまりとくに男性は桃の匂い大好き!なんですか??

私は若い女性特有の匂いって感じたことがないのですが、もしそんな女性が目の前に現れたら…どうなっちゃうんでしょうね。

梅干し的な効果もあるのでは

梅干しを想像してください。唾液がジュワーっと出ますよね。

桃を想像してください。私は唾液ジュワーです。

梅干しと同じように、桃の見た目の想像、匂いを嗅ぐといった行為だけで体が反応してしまう!というところにも桃の魅力があるんじゃないか!?と私は思うのです。

桃の皮をきれいに剥く方法

ある程度熟した桃で出来る方法です。(持ってみて固くなければOK)

包丁の背やスプーンの端で桃の皮を撫でます。産毛が抜けるのでシンクの上とかでやったほうがいいです。

万遍なく撫でたら終わったら、1か所に切れ目を入れます。

そして両手で桃を持ったら、さっき入れた切れ目からズルンと剥きます。1枚1枚剥くという感じではなく、全体がズルンと剥けます。

あとは種を中心に実をそぎ落として終わり!

ついでに桃の美容効果も調べてみた

桃は90%が水分で、100gあたり40calほどだそうです。

甘い系の成分と炭水化物が主ですが、美容に良い成分も沢山含まれているようです。

むくみ改善にカリウム

桃100gあたり180mgのカリウムが含まれているとされています。果物の中では劇的に多いぞ!ってポジションでもなく中堅くらいだそうです。

クスミ予防にクマリン、ビタミンE

抗酸化作用があり血行を良くする働きがあります。果物は体を冷やす効果があるものが多いのですが、桃には体を温める効果があるのも良いところ。

実は食物繊維豊富

100g当たりの食物繊維量はバナナより豊富!

まとめ

桃は私のなかでスーパー果物。時期限定でしか食べられないということも、執着心をあおる要因なのかもしれないですね~。




PAGE TOP ↑