エヴォリューション(2016)映画ネタバレ感想と考察。
アマゾンビデオには信頼を置いているので(笑)あなたにおススメに出てきたものは毎回チェックしています。
エヴォリューションもおススメに出てきた映画でした。
映像美しい×ダークファンタジーなんて説明されたら見るしかないじゃん!と思いつつ鑑賞開始です。
想像力フル回転系映画
淡々と映画は進み、登場人物の会話も少なく、そして出来事は何もハッキリと描かれず、すべて見る人の想像に任せます~系の映画でしたね。
なので見ているほうは序盤から最後まで「これは…」と考えながら見るしかありません。
(私は察しが良くない人間なので、映画のあらすじ紹介の「女性と少年しかいない不思議な島」という説明がなければ「会話は少ないし、変なごはん食べさせてるケドけどまぁ普通の家族だろ。」としか思わなかったかも。笑)
なんの説明もないところがこの映画と良い所でもあるのですが、説明が無さ過ぎて頭の中が「??」だらけで映画に集中しにくい…というのも少し感じてしまいました^^;
ユートピアかディストピアか
なんて書かれた文句を見ましたが、え?普通の人にはこの環境がそのどちらかに見えるってことですか??
まぁ確かに女性側からしたらユートピアだし、少年側からしたらディストピアかもしれないけど…。大人の女性と美少年だけが住んでいる島自体をユートピアなんて呼ぼうとしているならそれこそディストピアでは?笑
ちなみに私は少年の悪夢を描いた話しに感じました。少年ニコラだけが経験した、夢か現実か区別がつかない悪夢。
この島で起きていることなんて何でもよくて、少年が大人たちに抱える不安、自分が知らない世界が広がっている不安を悪夢のような感じで描きたかったのでは?と思います。(監督がどう思ってるのかは知らんけど。)
考察
何が起きているかはなんでも良い。なんて書きましたが、やっぱり見終わった時に残るモヤモヤ感はぬぐえないので、自分なりの考察を書いてみます。
劇中ではっきり描かれている事として少年は人間で女性は人間ではない、少年に何かをし繁殖行為をしている、海の向こう側には人間が住むエリアがある(完全な空想世界ではない)ことがあります。
対して謎の部分はけっこう多くあります。
まず人間の少年たちがなぜこの島にいるのかです。
最後にステラが船を使うシーンがあるので女性たちが船で街に出かけ少年をさらってきたか、それとも元々人間が住んでいた島に女性たちが現れ少年以外を始末したか、が考えられます。建物や医療機器もあることから元は人間が住んでいた島説のほうが納得できそうですね。
少年たちが飲まされていた薬は以前の記憶を消す効果があり、ニコラは薬の効き目が弱いので元の生活の記憶が残っているんだと思います。
生まれてきた赤ちゃんのようなものが女性になるまでの、少女の段階の個体がどこにもいないのは、うーん…どこかに隠れているんでしょうか?それとも成体になるまでは海中で過ごしているとか?
…それかあれですかね?今いる大人の女性たちが第一世代で、試行錯誤しながら少年たちに実験しているとか?
帝王切開されていたのも女性なのか少年なのか、はっきりとは描かれていませんでしたね。これはどちらでしょうか。ニコラの腹部のエコーでなにかがいそうな感じもしましたが、そんな短期間で大きくなるもんなの?とも思います。出産(?)後に養液に入れられているシーンではお腹のふくらみの跡は確認できないですよね。
(考察してもいろいろ無理が出てきますね、少年ニコラの説明がつかない悪夢だったオチ…がしっくり来る。)
エヴォリューション 総評
70点。
美しい映像×美少年×ダークファンタジー好きにおススメ。
ストーリーは自分で想像して解釈できる人じゃないと見た後のモヤモヤ感がすごい!
あとニコラの母親役の女性、表情が無機質すぎて怖い…。