ジュラシックワールド 炎の王国 ネタバレ感想

公開日: 

ちょうどジュラシックパークが小学生くらいの世代です。

初めて見たのは映画館。恐竜に襲われるシーンでビビりすぎて途中退場してしまったのは良い思い出。笑

あれから20年以上。

ジュラッシクパーク ← 面白かった

ロストワールド ← 覚えてない

ジュラシックパーク3 ← 面白かった

ジュラシックワールド ← 面白かった

ジュラシックワールド炎の王国 ← いまここ!

ロストワールドだけ記憶が全くない 笑。 なんでや。

 

シリーズ最新作、ジュラシックワールド炎の王国、期待大で視聴開始です!

炎の王国

画像出典元:映画.com

あれ、こんな私的事情ばっかりの映画だっけ

鑑賞直後に「恐竜保護団体ってなんなの?バカなの?」と思いました。

あれ?今までのジュラシックシリーズで何が起こったかあなた知らない訳じゃないよね??

自分も前作であれだけ酷い思いしておきながら、そんな事仕事にするなんて何考えてるんだー!

だから怪しい支援者しか見つからないし、計画も綿密に練らないまま上陸するからあんなことになるんじゃん~!って感じ。

…とか言い出したらこの映画が始まらなくなっちゃうので、いったん置いときます。笑

(私情の件は後半に書きます。)

さすが

あの迫力、攻防戦、緊張感、スピーディーさ、ジリジリ感はさすがジュラシックシリーズ。

大人過ぎずお色気シーンはほぼ無く、子供もちょっとクスッと出来る部分もあり、キーマンの1人に子供がいて、でも優しすぎず丁度いい娯楽感。

良いですね。

シリーズ物で恐竜縛りがあるので展開が一辺倒になりそうなものを、飽きないように色々工夫されているなっていうのは凄いと思います。

なので誰が見てもそれなりに面白いんじゃないかなと思います。

(次こうなるんだろうなぁって予測出来る感はそこら中で感じますが…)

最初の恐竜保護の件で「ん?」とは思いましたが、まぁ悪くないなぁ~なんて思って見てました。

最後のあのシーンまでは…。

最後のあれはなんだ

火事になった屋敷に閉じ込められた恐竜達。

火山で絶滅寸前のところを連れ出された恐竜達が、皮肉にも人の手で起きた火事によって命を落としそうになっている。

屋敷の扉を開けようとするクレア。(途中で止めましたが。)

「おーーーいっっ!!!!!」

絶対開けちゃダメでしょ!!

開けようと思ってもダメでしょ!!

恐竜保護の前に!!大量殺人願望があるのかこの人は!??

 

って思ってたら子供が押したーー!!!

なんなんだ。今回のジュラシックワールド。

続ける気満々すぎるの?

それとも最後のどんでん返し狙いでやっちゃった感じですか?

もしこれがウケると思って狙ってやった演出だとしたら…ちょっとー…って思うのは私だけじゃないはず。

私の解釈では、今までは「科学だとしても、やって良い事と悪い事がある。」ってのが教訓だったのに、今回は「悪い事だって分かってるけど、良い人側だと思われる人がそこに踏み込んじゃいました」って結末ですよね。

おいおい。

ほんとにこの結末で良かったの…?

ジュラシックワールド 炎の王国 総評

60点。

さすがジュラシックシリーズ。何も考えずに見る分には面白い。

けど、最後のあれだけはいただけないわー。




PAGE TOP ↑