冷やし中華 ちょい足し 食べ比べてみた。17選
こんにちはシロクマです。
今日は暑いので昼は簡単に冷やし中華にしよっか~ → 張り切って具材3種類!!
今日も暑いので昼は簡単に冷やし中華にしよっか~ → がんばって具材2種類!!
今日も暑いので昼は簡単に冷やし中華にしよっか~ → 具材1種類!
今日も…以下略 → 麺のみ
今日も…以下略 → 麺のみ
てな感じで麺のみが続いて、味変したくなってきたので色々試してみました。
使った麺は以下の3メーカー。全てしょうゆダレです。(ゴマダレはなし。)
オニックスのタレはちょっと油感があるんですね。マルちゃんのは冷やし中華ではなくて冷やしラーメンという商品名、この3種の中で1番好きな味でした。
ではさっそくちょい足し結果を見ていきましょう~
(最初半分は普通に食べて、残り半分をちょい足ししています。)
もくじ
★☆☆☆☆ 絶対におススメしない
オイスターソース
まずい、麺いったん洗いたいレベルでまずい、あんなに美味しかった冷やし中華がこんなことになるとは…
★★☆☆☆ おススメしないが食べても死なない
キムチ
まずくはないが、合わない。
オリーブオイル
これもまずくはないが、合わない。
冷やし中華の和に対して、オリーブオイルの洋が邪魔してる感じ。
にんにくチューブ
うーん、まずくはないが。少量ならもしかして美味しいのかも?入れすぎ?
ケチャップ
まずくはないが、ケチャップないほうが美味しい。
★★★☆☆ ふつう
味ポン
かけてもあんまり味が変わらない。麺の水切りが上手くいかなくて味薄くなっちゃった時にも良いかも。
黒こしょう
パンチが欲しい時に。ラーメンっぽくなって良い感じ。
中農ソース
意外と合う。でも味が濃くなるので、濃い味好きさんにおススメ。
スウィートチリソース
意外と合う。甘さは邪魔しない。
★★★★☆ ふつうにうまい
アボカド
ちょい足しっていうかトッピング。合います。
納豆
きざみ納豆+ネギ。納豆味はあまりせずタレの味が勝つ。
カレー
意外と合う。そば屋のカレー的な。余っていればぜひ。
お酢
定番ですね。合わない訳がない。沢山かけないと味変わんないです。
マヨネーズ
これも定番。はずれ無し。
ラー油
合うけど、個人的にはゴマ油のほうが美味しいと思う。かけ過ぎは太るから注意。
★★★★★ うまい、おすすめ、リピートします
ゴマ油
ちょっとで効果絶大。ゴマ油好きなら絶対やったほうが良い。
温泉卵
味も合うし、なんといっても卵1つ追加しただけで豪華度ましまし。