白雪の詩 無添加せっけんを初めて使って思ったこと。

公開日:  最終更新日:2020/08/29

こんにちはシロクマです。

シンプルスキンケア実践中の私にも、かの有名な「白雪の詩」という石鹸を使う時が来ました。

理由は、「今まで使ってた牛乳石鹸、エトヴォスの石鹸で落ちるはずのミネラルメイクが落ちにくいから他の石鹸も試したい」です。

1か月使ってみての印象を書いていきたいと思います。

「 白雪の詩 」基本情報

「ねば塾」という会社で製造されています。障害者を過保護に扱い社会から隔離するのではなく、障害に屈せず完全社会参加を目指すことを基本理念とした会社で、長野県に拠点を置いています。

白雪の詩

パームとパームの核油だけを原料に中和法で作った純粋な石鹸分だけを機械練りにて無添加で仕上げた名前のとおりの真っ白な石鹸。もちろん色素、香料、添加物は一切使用しておりません。

ねば塾

成分表では「脂肪酸ナトリウム98%」となっていますので「純石鹸」という区分になります。

アマゾンだとセットで安くなってますね。

使ってみた

準備

近所のドラッグストアの石鹸コーナーで購入しました。180g×2個入り。

手に取ると分かるのですが、180gってなかなかのサイズ感!ずっしりした重みもあるので、このまま使うのはちょっとな…?

白雪の詩

1個でこの大きさ。

ということで包丁で半分に切って使用しています。残りはジップロックに入れて保管。(包丁にお湯をかけて温めてから切るとスッと切れます。)

白雪の詩

半分に切っても結構大きい。厚みがあるからかな。

使ってみた、まず体。

※感想は牛乳石鹸(青)との比較になります。

初めて使った日「え、これ全然泡立たないのですけど!」と思いました。笑

特に使い始めは角ばっていて厚みもあるので手だけで泡立てるのは本当に難しい。石鹸慣れしていて意地でも手で泡立てたい私にもこれは…と唸るレベル。泡もこもこが好きな人はネット使ってくださいね~。

 

洗い上がりはサッパリ!爽快!キュッキュッ!です。

牛乳石鹸の使用感も爽快ですが比べものにならないくらいのサッパリ感。

でもお風呂から出てしばらくすると「あれ?ちょっと乾燥している…のか?」という感じに。スベスベというよりサラサラ、サッパリというより脱脂。

まぁ今はプチタモリ式入浴法実践中で、石鹸で全身洗うのは週1なので今の所はなにも変化はありませんが、これから冬に向けて乾燥する季節…このまま使い続けても大丈夫なのかな…?

ちょっと心配ではあります。

次に顔。

※感想は牛乳石鹸(青)との比較になります。

洗顔ネットで作った泡。濃密ネットリ系ではなく軽やかな泡でフワッと系の泡です。

顔にのせるとうっすら植物?石鹸?の匂いがします。

で、使用感ですが「うわ、つっぱる…」というのが正直なところ…。洗い流した瞬間から始まり、皮脂が出始めて落ち着くまでツッパリ感が続きます。

ミネラルメイクは落ちるか?についてですが、石鹸うんぬんの話じゃないかも、ということに気づきました。

牛乳石鹸で落ちなかった、白雪の詩で落ちた、とかそういう問題ではなくて私の肌質のようなのです。ほっぺたとかツルンとしてる部位は1回洗顔で落ちるけど、顔の中心部でザラツキ、毛穴、赤みがある部分はメイクが残りぎみな印象。結局、石鹸で2回洗顔しちゃってます。

メイクが落ちないのは石鹸のせいじゃなくて、いかに肌をなめらかにして、メイクを肌の小さい溝に入れないか?がポイントなのかもしれません。

なんでつっぱるの?

こちらの素肌きらりさんというサイトに詳しく書かれていました。

抜粋すると

純石鹸はアルカリ性で、そのアルカリ成分が肌表面に残っている汚れた皮脂や角質を溶かしていく仕組み。

そして、石鹸が付着した皮脂と肌の表面にあるカルシウムが化学反応を起こし“カルシウム膜”へと変化。

肌を覆っているカルシウム膜は時間をかけて分泌される皮脂によって溶けていき、アルカリ性を中和して肌本来の弱酸性に戻っていきますが、それがツッパリ感となって表れるのです。

(お肌がアルカリ性から弱酸性に戻るまで、30分から3時間ほど時間がかかると言われています。)

出典:素肌きらり

ということは、乾燥してつっぱっているわけでないのです^^!

あー良かった。

1か月使用してみてどうか?コスパは?

体、顔ともに変化無し。

体は毎日使ってないから。

顔はスキンケアも変えているので、石鹸を変えたことによる変化っていうのが分からない状態だから。

改善も悪化もしていないので特に変化なしという感じ。

コスパについてはかなり良いです。水ちゃんと切れてなかったかな?と思う日でもドロドロになってないです。

1個(180g)を半分に切って、左が1か月使ったもの。右が片割れ。

ほら、半分くらいしか減ってない…

全身は毎日洗わないって事もありますが、ほんと全然減らないですね…。泡立ちにくいからでしょうか。

ということは、この1個の半分使い切るのにあと1か月。もう半分使い切るのに2か月…。もう1個あるし。ああああああ。。使い切るのにとれだけかかるのでしょうか。

肌に合う方は良いですが、合わなかった方は悲惨かも。笑

「 白雪の詩 」1か月使ってみてまとめ

石鹸で落とせるはずのミネラルメイクが落ちないのは、石鹸のせいではなく私の肌質が原因かも。

ツッパリ感は乾燥ではなくアルカリ成分が原因だと分かったので少しホッ。

コスパは最強。

継続しようと思う。




PAGE TOP ↑