パージ 海外ドラマネタバレ感想 ときめくテーマ

公開日:  最終更新日:2019/03/29

こんにちはシロクマです!

「1年に一度、殺人を含む全ての犯罪が合法になる。その国はアメリカ。時間は12時間。」なんて見出しつけられたら、気になってしまって見るしかなくないですか!?

パージpurgeは直訳すると一掃・抹消・粛清の意味があります。このテーマにピッタリのタイトルですね~。映画は未鑑賞ですがドラマ版から視聴スタートです!

パージ

画像出典:アマゾン

あらすじ

「1年に一度、殺人を含む全ての犯罪が合法になる。その国はアメリカ。時間は12時間。」

パージナイトと呼ばれる19時~7時までの12時間は何をしてもいい。ただし警察・医療機関は機能せず、何をしてもいい変わりに何をされても自己責任。

パージする(殺人する)か?しないか?それとも?

妹を探している元軍人ミゲル、パージされる事を望んでいる妹ペネロピ、キャリアウーマンのジェーン、資金調達にパージナイトを利用しようとしているジェナとリック夫妻、5人それぞれの思いは思い通りにはいかず、パージナイトに巻き込まれていく。

以下、私の感想

設定がものすごく好みである

ザ!B級映画です!みたいな設定がすごく好きなので、「1年に一度、殺人を含む全ての犯罪が合法になる。その国はアメリカ。時間は12時間。」を見た瞬間に飛びつきましたね!きっと映画版はかなりB級に違いないw(失礼)

ジャケットがツインテールの金髪少女が怪しい仮面被ってるってのも惹かれるポイントでした~(←でもこの金髪美少女が作中に出てこなくてしょんぼり…。)

B級映画の良さって、よくそんな設定考えたな!ってやつを真面目に映画化してなんとなくしっくり纏め上げてる!ってところにあると思うんですよ。しかもテーマ的には深良いってわけではないけど現実になったら?と考えると物凄く怖いテーマだったりして。このパージというドラマの良さはそこにありますね、メインの登場人物5人がそれぞれ違う思いをもってパージナイトをむかえ、巻き込まれ、どうなっていくか?が見どころだと思います。

あとは、このドラマ見た人同士で「もしパージナイトがあったら自分ならどうするか?」を話し合うのも楽しそうですね!

(殺人以外の犯罪についても取り上げようよ、ってのは無しで。そもそもですから。)

中間がな

このテーマでドラマシリーズ化しよう、パージナイト12時間の出来事を約6.5時間分のドラマ(1話あたり40~50分)にしよう!って思って実際にやったのが凄いと思いました。

その分、登場人物達がどういう人物か?パージナイト以前にどんな出来事があってどんな思いでパージナイトを向かえたのか?が詳しく書かれているので話しの内容は納得はしやすいのですが、やっぱり2~8話が淡々として見えるというか、もう少し早い展開で見たいというか。

もう少し早い段階で5人の共通点を匂わすような映像があれば良かったのかな?とも思います。

が、最後2話は良かったですね!みんなが集められて「え?なになに?」ってなる感じ。急にサイコ感が出てきてワクワクします。

そしてミゲル!B級映画あるあるかもしれませんが、1人はミゲルみたいな安定感あるキャラがいないと!ですよね^^。

ジェナ・リックとライラ

三角関係www

このテーマだけでも映画化できそうな話しですよね。むしろこの3人をメインにした映画なら見たいんだけど!と思ってしまいました。

いやーこの三角関係って現代にピッタリなテーマと言いますか、「セックスレスの夫婦と、妻の美人な友人」というと、今までだったら夫のリックがライラに夢中になって~だったと思うのですがジェナとライラはお互い好き同士でリックが嫉妬するっていうのが今時だなぁと感心しました。

もし男女が逆だったら。リックとライラが過去に不倫関係になっていて、ジェナが野心家なのでライラは父親が権力者である事を振りかざしていう事をきかせようとする。となりますよね。それでも十分話しは成り立つのに男女逆にしてドロドロさを倍増させたところが面白いと思います。

正義?

パージの参加者は2つに分類されます。

誰でも良いからパージしたい人。特定の人物をパージしたい人。

このドラマでは特定の人物をパージする人に焦点が当てられています。いわゆる私刑ですね。

ただしそこに善悪があるか?と聞かれても、考えても考えても答えはでないんだろうな~と思います。ジェナの気持ちも分かるし、ジェーンの気持ちも分かる。

やっぱこれ、見た人同士で議論したいテーマじゃないですか?

ドラマ版「 パージ 」感想まとめ

70点。

中間のダラダラした感じ以外は面白かった。そもそも映画がヒットしたからドラマが作られただけで、映画のほうが内容凝縮されてるんだろうし映画も見たいなぁと思う。




PAGE TOP ↑