ニートの私が飲み会に参加すると毎回飲みすぎる件 笑

公開日: 

優しい前の職場の方々は、いまだにニートの私にも飲み会のお誘いをくれるんです。頻度は半年に1回くらい。

でも毎回二日酔い必須。。

うーん?老化?

飲み会

いやいやいや!

違う!

原因は!

ニートだからだ!

 

イケイケな方には分からない感覚かもしれませんが、「ニート=会社付き合いがない=飲み会がほぼ無い」になるんです。

たまーに発生する飲み会なんて非日常中の非日常。

ニートなのに会費4000円払って外でお酒を飲むという行為はもう「イベント」感覚なんです。

 

4000円もかかってるんだ!沢山飲んで元を取らないと!

久しぶりに会う人たちだ!緊張する!

久しぶりすぎてメンバーに知らない人がいる!緊張する!

ニート生活が長すぎて、話せる話題といったら海外ドラマと映画しかない!誰も付いてこない!緊張する!

ニート生活に慣れ過ぎていて自分から話せる話題がない!緊張する!

ニートなのに前の会社のみんなは私にも優しい!嬉しい!

 

って「非日常巻」と「元を取らないと損」と「緊張」と「嬉しさ」があわさって無意識に沢山飲んじゃうようです。。。

こんな経験、ありませんか?笑




PAGE TOP ↑