鹿沼市の「高鳥屋山」でさくっと1時間登山
栃木県鹿沼市にある標高320mの「高鳥屋山」に登ってきました。
「出会いの森総合公園」のすぐ南西にある山ですね。(鹿沼運動公園側からは登れませんよ~)
登山専用の駐車所はありません。
出会いの森の駐車場に停めるのが1番安全かと思います。(公園の南のほうから大芦川を渡れます。10分くらい歩くかな?)
たかが10分歩くのが面倒だったので、推奨はしませんが私は愛宕橋の手前のスペースに停めました。
登りはふれあいコース、下りは大沢コースで登山しました。
合計1時間ほど。
ふれあいコースは舗装された坂道と、山道、階段がメイン。
大沢コースは一部が岩場(手すりが設置されているくらい急です!)、山道がメインでした。
▼出会い峰からの眺望。
冬のとても寒い日でした。
晴れ渡っていてかなり眺望は良かったです。
山の斜面は北東に面しているので大部分が日陰になります。冬はとても寒かったです。
案内板によると季節の花が咲くみたいなので、暖かくなったら違うコースで登山してみたいと思います^^
次回こそは高鳥屋山の山頂を目指したいです。